個展・グループ展の記事一覧
2023年11月15日 カテゴリー:お知らせ, 個展・グループ展, 未分類
こんにちは。助手の時山です。
現在、大学にて、絵画専攻・彫刻専攻 助手展「空気を入れかえる/空気を入れかえる」を開催しています。
残り4日となっていますが、会場の様子をお届けしたいと思います。
ZOKEIギャラリー





CSギャラリー




CSギャラリーでは過去の絵画助手展の冊子なども見ることができます。

相原もより一層寒くなっていますが、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
金曜日にはトークも開催し、夜20時まで開館しております。
よろしくお願い致します!
会期:2023年11月8日(水)~11月18日(土)
休館日:日曜
開館時間:10:00~17:00 ※11月10日(金)・17日(金)は20:00まで
※ZOKEIギャラリー・CSギャラリー同時開催
トークイベント
日時:① 11月10日(金) / ② 11月17日(金) 両日18:00~
場所:ZOKEIギャラリー前
展示者: 伊勢崎 寛太郎、宇野 慧子、大石 一貴、大江 花歩、奥友 ひとえ、時山 桜、長嶺 高文
この度、東京造形大学絵画専攻、彫刻専攻による展示「空気を入れかえる/空気を入れかえる」を開催いたします。
本展はメンバーの長嶺と大石の会話から浮き出てきた、絵画と彫刻それぞれを位置付ける曖昧で様々なボーダーを、
踏み越えたり壊してみたりあるいはお互いの立場を反転することで、相手の領域について思考を深め、新たな視点を得ることを試みるものです。
空気を入れかえる行為と、その後に見える景色がどのようなものになるのか、
その問いかけから作者や鑑賞者の認識がアップデートされ、作品と展示を言語とした風通しのよい対話の場になることを願います。
絵画専攻助手・彫刻専攻助手 一同
(時山)
2021年11月5日 カテゴリー:お知らせ, 個展・グループ展
こんにちは。絵画事務室の時山です。
現在、大学附属美術館にて
「高橋淑人退職記念展 Joy ~PAINTINGS 2011-2021~」が開催されています。
高橋先生は1996年より東京造形大学助教授、2002年より教授として長年にわたり絵画専攻領域で教鞭をとられていました。
2020年に退職を迎えられたことを記念しまして今回2011年からの近作を中心に展示を行っております。
11月6日(土)にはオンラインにてシンポジウムも開催されますので、ぜひご覧ください。
【展覧会HP】
https://zoomedia.sakura.ne.jp/project/2021takahashiyoshito/index.html
———————————————————–
【シンポジウム】(オンライン配信)
日時:2021年11月6日(土)14:00 – 16:30
参加方法:上記の日時に、 https://youtu.be/5eRkV-IdDqo にアクセスしてください。
登壇者:高橋淑人、ロジャー・マクドナルド(フリーキュレーター・研究者)
司会・進行:末永史尚(東京造形大学准教授)
事前申込不要・参加費無料
———————————————————–


(時山)
2021年10月13日 カテゴリー:お知らせ, 個展・グループ展
皆様
拝啓 時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
東京造形大学10号館2Fにありますmimeで10月15日(金)より、井上健司「パレットとひまわり」を下記の通り開催する運びとなりました。
絵画専攻領域の助手を務めていました井上健司君が他界してから一年。
井上君が立ち上げから運営まで関わってきた「mime」で、皆様には残された作品を通して彼の観てきた景色をご高覧頂いたいと思っております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
2021年10月
東京造形大学 絵画専攻領域
宮崎勇次郎
———————————————————————————-
井上 健司 展『パレットとひまわり』
mime
開催日:10月15日(金)〜28日(木)※23日(土)は開廊
開催時間:10時〜17時
休廊日:土、日(19日は大学の振替休日になり休廊致します。)
場所:〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556 東京造形大学 10号館2F
アクセス: JR横浜線 相原駅東口よりスクールバス5分(徒歩15分)
———————————————————————————-


添付画像のキャプション
「パレット」 2020 キャンバスに油彩 37.9×45.5cm
「この星のはな – sun flower」2017 キャンバスに油彩 27.3×22cm
(時山)
2021年9月14日 カテゴリー:個展・グループ展, 未分類, 概念表現
こんにちは。絵画事務室の時山です。
先週から後期の授業が始まっております。
絵画棟のCSギャラリーでは、今日から絵画bクラスの3年生選抜展が行われております。
「爪を切る/剥がす/捨てる/比べる/歯で」
2021年9月14日(火)〜9月22日(水)
10:00~17:00 日曜休館

展示風景


川上元哉くん

中村璃安さん

田村美琴さん

氏家朱里さん

LEE DAYOUNGさん

絵画bの他の学生によるドローイングコーナーもあります

今回キュレーション役も絵画bの藤谷さんが担当してくれました。
去年度より大学内では展示という機会がそもそも少ない中、学生が主体的に考え、
それぞれの個性を出しながらも、展示としてしっかり見応えのある構成となっています。
大学附属美術館では浅葉克己展も行われていますので、大学にお越しの際はぜひご高覧ください。
(時山)
2018年2月8日 カテゴリー:個展・グループ展
私、教員の近藤の個展のお知らせです。
2月12日から25日まで外苑前のトキアートスペースにおいて個展を開催します。開場時間は12:00〜19:00、水曜日休廊です。
初日12日17時からオープニングレセプション、17日土曜日17時から美術批評家宮田徹也氏とのトークがあります。皆様のご高覧をお待ちしております。
また、アート誌月刊ギャラリー2月号に個展に関するインタビュー記事が掲載されました。かさねてよろしくお願いします。

(教員:近藤 昌美)
カテゴリー:お知らせ, その他, 個展・グループ展
第三回 助手展が開催されています。

東京造形大学 第三回 助手展
会期:2017年3月31日(金)~5月10日(水)
休館日:日曜・祝日および5月1日(月)、2日(火)、6日(土)※ただし4月29日(土)は開館
開館時間:11:00-17:00(入館は16:30まで)
会場:東京造形大学附属横山記念マンズー美術館 観覧料:無料
WEB/http://www.zokei.ac.jp/joshuten
instagram/joshuten_zokei
絵画助手からは香月恵介、下山健太郎、田中茜と今年の3月で勤務を終えました松本加奈が出品しています。
以下写真作品部分。

香月恵介

下山健太郎

田中茜

松本加奈
また、4月29日(土)13:30~(約1時間)全展示者によるアーティストトークも開催されます。
ぜひとも足をお運びください。
(助手 香月)
2015年4月23日 カテゴリー:個展・グループ展
展覧会のお知らせです。
2003年度絵画専攻卒業生の薄久保香さんが、4月24日〜5月24日までブリュッセルTHALIE美術財団にて開催される“Wabi Sabi Shima”に作品を出品しています。
展覧会ホームページURL
http://www.thalieartfoundation.org/en/
薄久保香さんの過去作などが見れるホームページはこちらです。
http://kaoru-usukubo.com/

(助手 野内)
2015年4月17日 カテゴリー:レクチャー・ワークショップ, 個展・グループ展
遅くなりましたが、昨年行われた「rgb+2014 exhibition vol.6」のインタビュー動画と藤井匤先生と行ったディスカッションの動画を公開いたします。
藤井先生とのディスカッションでは現代におけるメディウムとジャンルの解釈の話を中心に濃い内容となりました。
是非ご視聴ください。
rgb+2014 exhibition vol.6 ディスカッション
モデレーター:藤井匡
rgb+インタビュー 清原亮×母袋俊也
rgb+インタビュー 西平幸太×母袋俊也
rgb+インタビュー 野内俊輔×母袋俊也
rgb+インタビュー 松本加奈×母袋俊也
(助手 清原)
2015年3月9日 カテゴリー:個展・グループ展
展示のお知らせです。
この度、3331アーツ千代田において母袋ゼミ「abflug2015」展が開催される運びとなりました。
本展は、この春卒業を控えた東京造形大学絵画専攻・母袋俊也ゼミ生による展覧会です。絵画を中心として、4人各々の表現形式で作品が展開されます。
3.14[sat]には、美術評論家である藤井匡さんをお招きし、ギャラリートーク(16:00~18:00)を予定しています。それぞれの作品、これからの制作活動への足掛かりになればと考えております。
ぜひお越しくださいませ。






会場|アーツ千代田3331 B104
会期|2015. 3. 10 [tue] – 2015. 3. 15 [sun]
時間|10:00 – 21:00 (最終日は15:00まで)
ギャラリートーク|3. 14 [sat] 16:00 – 18:00
藤井匡(東京造形大学准教授)/菊池遼/小池覚/佐々木瑞樹/堀越宏太/母袋俊也(東京造形大学教授)
クロージングレセプション|3. 14 [sat] 18:00 – 20:00
アクセス|3331アーツ千代田
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
(助手 松本)
次のページ »
↑ move to top of this page