2011年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

『 i i i i i i i i 』 版表現 大学院1・2年合同展

今日から大学構内の ZOKEIギャラリー では、『iiiiiiii』 東京造形大学 美術表現領域版表現 大学院1・2年合同展が始まりました。大学院で版表現の制作に関わる8名の院生による作品展です。様々な版種や技法と、個々の独特な表現を見ることが出来ます。学外の方も、皆さん是非ご高覧下さい。クロージングパーティーは3日(金)16:00〜です。

出品者:入野陽子、西平幸太、藤木佑理恵、水本伸樹 (大学院2年)大平 歩 、神山亜希子、原 龍二、森 天飛 (大学院1年)

会期:5月30日(月)〜6月3日(金) 10:00~17:00  会場:東京造形大学ZOKEIギャラリー   東京都八王子市宇津貫町1556  JR横浜線「相原駅」からスクールバス5分
R0012099『 i i i i i i i i 』展示会場 : ZOKEIギャラリー

R0012104神山亜希子  銅版にニードルで直接描いていくドライポイントで描いた人物像。

R0012102R0012101森 天飛 人物心象画を丁寧なデッサンで描いたリトグラフの作品です。

R0012113大平 歩  茫漠とした風景を思わせる木版画の大作です。

R0012117原 龍二  油性木版を使ったユーモアとパロディーを主題としています。

R0012110藤木佑理恵  神秘的な寓話の世界を緻密な具象表現で描いています。

R0012123R00121241西平幸太 スクリーンプリントを使って、形態の記号的な意味を、「かわいい」作品に仕立てています。

R0012105

R00121071

入野陽子 沢山並んだアクリルの箱には、よく見ると蟻が刷り込まれています。

R0012119

水本伸樹 伝統的な木版画の技法を使いながら、今日的な感覚を軽快に描く作品です。

(教員:生嶋 順理)

形象表現研究指標2年生講評風景5/26、27 2011

5/26、27に行われた形象表現研究指標2年生の講評会風景をご紹介します。絵画専攻では2年次に全員が4つの研究指標に別れます。私が担当する形象表現研究指標はペインティングのための指標なのですが、2年生最初の課題は次の大作につながるドローイングです。自分は一体何をするために美大に進学して来たのかを丹念に考えて形にしてみようという内容ですが、それぞれなかなか面白い作品が出て来ました。

CIMG7021CIMG7029CIMG7030

講評は2日に分けて行われますので、一人当たり20分ほどの時間を掛けて制作の意図や今後の展開などをやりとりします。指導は否定的な言葉は無く、こうしたらもっと良くなるというアドバイスや、作品を支える美術史等の基礎的教養が中心になります。

CIMG7031

講評会後には形象3年主催の2年生に向けた新歓コンパが開催されました。これは新任の薄久保先生の歓迎会も兼ねています。4年生や院生も顔を出してくれました。絵画作家は個人主義になりがちですが、同世代同士影響し合って成長して行ってもらいたいという意味もあり、こうした懇親会も大切にしています。

(教員:近藤 昌美)


↑ move to top of this page