2013年07月の記事
2013年7月26日 カテゴリー:お知らせ
この夏にアートラボはしもとと東京造形大学が連携し、宇宙Tシャツデザインワークショップを開催します。
JAXAの協力を得ながら、宇宙をイメージしたTシャツをシルクスクリーンで制作します。
●日程:8月11日(日)10時〜17時 JAXA見学〜制作
8月18日(日)13時〜17時 制作
8月25日(日)13時〜17時 制作〜講評
●会場:アートラボはしもと
●講師:佐竹宏樹 東京造形大学特任准教授
岩渕華林 東京造形大学
西平幸太 東京造形大学
●対象:美術系分野を専修する学生で、全3回の講座に参加できる方。シルクスクリーン未経験でも可。講師が丁寧に教えます。※OB・OGも歓迎
●参加費:3000円(Tシャツ代などの材料費含む)
●定員:20名(定員を越えた場合は抽選となります)
●応募方法:アートラボはしもとの窓口にて直接受付、お電話もしくは、メールにて【お名前・学校名(学年・学部)・電話番号・メール】をご連絡ください。
電話受付時間:9時〜17時 042-703-4654(水曜定休)
メール:artlabo@city.sagamihara.kanagawa.jp
応募期間:8月1日(木)まで
(助手:にしひら)
2013年7月25日 カテゴリー:レクチャー・ワークショップ
バニーコルアートよりゲストの方が来られて
リキテックスとウィンザー&ニュートンの絵具の講習会が行われました。
アクリル絵具、油絵具、溶剤の特性等を実際に絵具に触りながら説明して頂きました。
(助手 清原)
2013年7月22日 カテゴリー:個展・グループ展
ZOKEI Galleryで開催された「Mポリフォニー」展が7月14日(日)終了しました。
展示風景は出品者 曾超、わたなべももこ、岡崎シヲリ、田神光季、椋本奈津子の作品がそれぞれの研究テーマをポリフォニックに提示している。
会場展示風景
曽 超
わたなべももこ
岡崎シヲリ
田神 光季
椋本 奈津子
関連企画として2つのディスカッションが催され、12日(金)には、藤井匡先生の進行で、保井智貴先生、彫刻の助手、学生が参加。図像学、様式論などの視点から「作者」「見る人」「作品」の関係にもフォーカスされ、議論が進められた。
最終日14日には信大から金井直先生、信大生、OB、OG、20人、藤井先生、前沢知子先生が来校。信大生からの作品に対する問いかけから始まった2時間のディスカッションは、レイヤーについて、リプレゼンテーション(代理、表象)としてのマルチ・ディスプレーなどにも触れられた。その後クロージングパーティーが行われました。
出品作品、ディスカッション記録などを収録した記録集をカタログとして作成の予定です。
(母袋 俊也)
(助手:青木)
2013年7月20日 カテゴリー:お知らせ, オープンキャンパス
ただいま東京造形大学ではオープンキャンパスが開催されています。
今年のテーマは「wa」です。
インフォメーションです。
絵画棟は芝生の前に建っています。
シャボン玉でしょうか。楽しそうですね。
絵画棟です。
絵画専攻では1年生〜4年生の作品展示の他「進路相談」、「学生キャンパスツアー」や「体験授業/ワークショップ」が行われています。
本日は「リトグラフ制作体験」、「クロッキー体験」が行われました。
リトグラフです。
クロッキーです。
彫刻専攻もクロッキー体験があります。こちらは明日の予定ですね。
このように大学内の様々な専攻領域で体験授業が行われているようです。
明日は「銅版画制作体験」「クロッキー体験」「お絵かき革命(お子様向けプログラム)」が開催されます。
是非お越し下さいませ。
(助手: yasuyo maruyama)
2013年7月12日 カテゴリー:お知らせ, 個展・グループ展
ただいまCS-Plaza 1階吹き抜けにて「交換留学生展 THE CUP NOODLE CONFESSIONS」が開催されています。
THE CUP NOODLE CONFESSIONS
7月11日(木)- 18日(木)
Johanna Wallin,Partrick Nicholas Haves, Jammel Gad, Lian Mattson, Laura Zdunk, Clemens Schelp, Kazuma Eekman, Katarina McPherson Rawlins, Vigina Kliseviciute
写真、グラフィック、アニメ、絵画、彫刻の9名の留学生による展示です。
絵画専攻からは2名が展示しています。
Kazuma Eekman (概念表現3年生)
Katarina McPherson Rawlins (広域表現3年生)
別の角度から見ると東京造形大学の校章が見えるそうです。
展覧会は7月18日(木)までです。
是非ご覧下さい。
(助手: yasuyo maruyama)
2013年7月11日 カテゴリー:お知らせ
本学非常勤講師の祐成政徳先生がゲストとして参加されるイベントのお知らせです。
太田遼
INSIDE OUT
2013.07.11 [木] – 2013.07.21 [日]
アートセンター・オンゴーイング
■■■
7月20日 (土) 19:00~
ゲストトーク
『作者という原因について』
ゲスト:祐成政徳(アーティスト)
料金:1000円 (ワンドリンク付き、先着30名様)
アートセンター・オンゴーイング
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-8-7
Tel/Fax : 0422-26-8454 e-mail : info@ongoing.jp
(助手 清原)
2013年7月8日 カテゴリー:授業の様子
2年生の授業<映像技法>の授業風景を紹介します。
映像技法では「写真」、「シルクスクリーン」、「リトグラフ」の3つのコースに分かれて制作します。
リトグラフ説明
写真、フィルム現像1
フィルム現像2
シルクスクリーン感光
シルクスクリーン、刷り
技法を学び、自分の表現に活かしてほしいですね。
(助手 清原)
カテゴリー:授業の様子
現在、1年生では<日本画・テンペラ>の集中授業が行われています。
授業での風景をいくつか紹介します。
日本画では岩絵の具を膠(にかわ)で溶いて描画したり、金箔などの貼り方などを学びます。
箔張り。
岩絵の具による描画。
金粉を使った描画。
テンペラでは卵で作ったメディウムと白を混ぜて描きおこし、油絵の具で色を重ねていく混合技法を学びます。
白起こし。
工程が進んできた状態。
日本画もテンペラも絵の具の構造を理解しながら絵画を学んでいく授業で、今後の大学制作に役立ちます。
(助手 清原)
2013年7月6日 カテゴリー:レクチャー・ワークショップ, 授業の様子
先日、近藤昌美先生がコーディネートされた大学院造形特講の授業へゲスト講師として小山登美夫ギャラリー代表の小山登美夫さんにお越しいただきました。
前半にレクチャーをしていただき、後半は質疑応答が活発に行われました。
大学院生の授業ですが、大変多くの学部の学生も聴講し大盛況でした。
貴重なお話をありがとうございました。
(助手: yasuyo maruyama)
2013年7月5日 カテゴリー:お知らせ, 個展・グループ展
月刊ギャラリー7月号にUNKNOWNS 2013の記事が掲載されました。
本学絵画専攻教授 近藤昌美先生が選出した4名の学生作家に対して、慶応大学理工学部准教授 近藤幸夫先生のゼミ生が批評文を書き、それを作品とともに展示する試み「UNKNOWNS 2013」が昨年に引き続き銀座の2つの画廊、ギャラリー現と零∞において、7月8日月曜から20日土曜まで開催されます。
是非お手に取ってご覧下さい。
(助手:にしひら)
次のページ »
↑ move to top of this page