2012年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

アートプログラム青梅2012

2012.表

「アートプログラム青梅2012存在を超えて」

10月20日(土) – 11月25日(日)

th_青梅2012.裏

2012.表2

「アートプログラム青梅2012」が始まっています。
本学からは、母袋俊也教授、講師の末永史尚先生、卒業生の原游さんが青梅市立美術館で、やはり卒業生で大阪で活動の山岡敏明さんがBOX-KIOKUで展示しています。学生展「地への一雫」には院生の井上琴文さん、大立目美貴キャサリンさん、曾超さん、中山晃子さん、野内俊輔さん、藤桝匠美 さん、渡邉桃子さんが市街地でサイトスペシフィックな展示を積極的に試みています。また11月18日(日)には本学が担当するトーク・セッションが本学卒業生でもある藤林悠さんをゲストに催されます。
どうぞお越し下さいませ。

www.art-program-ome.com

www.facebook.com/artprogramome

(助手: yasuyo maruyama)

卒業生展示

何人かの卒業生が、個展、グループ展を開いてましたので観て来ました。

まずは、首相官邸もほど近い霞ヶ関の空きオフィスで「ヤドカリトーキョーかすみ荘」展です。これは不動産とアートの共同企画と銘打ち、空室の物件で展覧会を企画するという非常に興味深い試みです。現代美術の展覧会を空き室の内覧会とし、不動産の顧客とアートファン両方に開かれた試みで、絵画の卒業生が強力に関わっています。(10/19〜23)

http://www.kaorumurakami.info/2012/10/ヤドカリトーキョー主催展示企画5『かすみ荘』/

DSCN1869DSCN1873

展示は二つのフロアで開催され、全12名の参加作家のほとんどが本学の卒業生でした。上は小島章義さんです。

DSCN1874

オープニングは大盛況でした。

DSCN1878

通りに面した事務所の内壁には、参加している町野三佐紀さんの映像作品が投影され、道行く人も興味深そうに観ていました。今展で5回目のヤドカリトーキョー展ですが、これからも期待したいと思います。

次は、やはり終わってしまいましたが,銀座の月光荘画材店 画室1で開かれていた白井京さん(’06年学部卒)の個展です。(10/15〜21)

DSCN1890

白井さんは卒業後、芸大の大学院に進学し今回が初個展だそうです。他学に進学しても、きちんとDMをくれるのは嬉しいですね。

最後に、さいたま市浦和の「関井記念館」で開催中の鈴木のぞみさん(’07年学部卒)の個展です。10/13〜28の金、土、日のみ。関井記念館とは自分たちがアトリエとして使っている古民家の大家さんの名前を拝借して名付けたもののようです。

http://sekiikinenkan.jugem.jp/

DSCN1881

上は作品と鈴木さんです。彼女は写真を中心とした作品を作っていて、今展もこの古民家の記憶を写し取るような非常に興味深い、他所では成立し得ない繊細な作品を見せてくれました。

DSCN1883DSCN1884

上の2つは、それぞれ薬師箱の空気抜きの穴と鍋の蒸気穴をピンホールにして本体そのものに部屋の風景を焼き付けたものです。自己主張とは無縁なひそやかさですが、古民家の風情ごと作品化しているようでした。

(教員:近藤 昌美)


↑ move to top of this page