2010年3月6日 カテゴリー:個展・グループ展
第13回岡本太郎現代芸術賞展が、2月6日(土)よりスタート、2月26日にはレセプションが開催されました。造形大関係では、惜しくも受賞はのがしましたが鎌倉明弘(05卒)、高橋和臣(09院終了)の両氏が入選出品しています。
?第13回岡本太郎現代芸術賞展
2010.2月日(土)?4月4日(日)
岡本太郎美術館 http://www.taromuseum.jp/
![1](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/03/鎌倉1.thumbnail.jpg)
これは、制作途中の鎌倉明弘 《高次元出現装置(回転綿棒立体)2号機》。会場では綿棒で作られたこの約4畳半の大きさの立方体が、浮いていました。彼がモーターにスイッチをいれると、風をつくりながらビューンビューンと音をたてて回転しはじめました。08群馬青年ビエンナーレ出品作のバージョンアップ版である。
![](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/03/高橋和臣.thumbnail.jpg)
こちらは、展示準備中の高橋和臣氏。全長7mを超す《MOTHER SHIP CIRCUIT》。08年アートプログラム青梅・U39展参加を契機に 山々の連なるパノラマを抱えた船 として制作された本作は、今回は川崎、生田緑地まで旅をすすめたかのようでもある。
ぜひ、実作ご高覧下さい。
(教員:母袋俊也)
カテゴリー:美術研修旅行
![バイエラー4](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/IMG_2884.thumbnail.jpg)
2月26日(金)。この日は午前中Vitra、市内に戻り昼食、その後
レンゾ・ピアノデザインのバイエラー美術館へ。
![バイエラー1](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/IMG_2875.thumbnail.jpg)
近現代の良い美術館なんですが、あいにく企画展がアンリ・ルソー。
あまりパッとしない印象でした。
![バイエラー3](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/IMG_2881.thumbnail.jpg)
外に出ると雨が降っていましたが、急に晴れてきてドラマティック。
![バイエラー2](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/IMG_2879.thumbnail.jpg)
![バイエラー5](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/IMG_2890.thumbnail.jpg)
2月27日(土)。ルツェルンへ。電車で1時間くらい。
晴れて気持ちいい。スイスはけっこう天気に恵まれました。
![ルツェルン2](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-81.thumbnail.png)
![ルツェルン1](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-91.thumbnail.png)
![ルツェルン3](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-101.thumbnail.png)
遠くに雪の山々が見えてきて、もうすぐルツェルンです。
![ルツェルン4](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-111.thumbnail.png)
![ルツェルン5](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-121.thumbnail.png)
やってきました今回4つ目ジャン・ヌーベルのKKL。
カルチャー&コングレスセンター。最上階に現代美術館があり、
45mものキャンティレバーの大きな庇が特徴です。
![ルツェルン6](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-131.thumbnail.png)
![ルツェルン7](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-14.thumbnail.png)
大きな庇とその陰が風景を切り取ります。
![KKL6](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/05/kkl13.thumbnail.jpg)
これは夜のKKL。
![ルツェルン8](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-15.thumbnail.png)
![Luzern05](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/05/IMG_2896.thumbnail.jpg)
横のルツェルン湖がのどかできれいでした。スイスっぽいですね。
![ルツェルン12](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-19.thumbnail.png)
現代美術館は内容充実!!
最上階のテラスからの眺め。
![ルツェルン11](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-18.thumbnail.png)
ルツェルン駅と雪山がきれいでした。
手前下がカラトラバの増築部分。明るい大空間が違和感なく美しい。
![Luzern06](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/05/IMG_2908.thumbnail.jpg)
絵画1年(現在2年生)の4人です。
![ルツェルン13](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-20.thumbnail.png)
この橋が名物なんだそうです。
![ルツェルン14](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-21.thumbnail.png)
![Luzern05](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/05/IMG_2915.thumbnail.jpg)
![ルツェルン15](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-23.thumbnail.png)
旧市街を散策したあとローゼンガルト・コレクションへ。
近代美術、特にピカソの良い作品がありましたが、もう食傷気味でした。
![Luzern04](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/05/luzern01.thumbnail.jpg)
![Luzern02](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/thehotelaussen01.thumbnail.jpg)
![Luzern03](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/tenyears03_640.thumbnail.jpg)
戻ってから気が付いたのですが、ルツェルン駅近くにはジャン・ヌーベルの
The Hotelっていうかっこいい建物がありました。
各部屋の天井に「愛のコリーダ」や「ラストタンゴ・イン・パリ」の
ラブシーンが描かれているそう。バーで一杯やりたかったー。無念!
![ルツェルン16](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-24.thumbnail.png)
夜ホテルに卒業生の今村君、ドイツ在住の小林君と友人たちが来て、
10人くらいでレストランへ。
![ルツェルン17](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-25.thumbnail.png)
白ビール。美味かった!
![ルツェルン18](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-26.thumbnail.png)
スイス名物チーズフォンデュ。けっこうワインがきつかった。
お酒が苦手な人は無理な味。
![ルツェルン19](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/04/ピクチャ-27.thumbnail.png)
続きは、Basel 後編で。
4月20日(火)記す。
(教員:木下 恵介)
カテゴリー:その他
![CIMG0198](http://painting.zokei.ac.jp/wp-content/uploads/2010/03/CIMG0198.thumbnail.jpg)
2010年3月5日
今日は大学院の入試でした。
試験は、提出作品と作品ポートフォリオ、面接、小論文です。
(教員:近藤 昌美)